|
|||
作品展示: | |||
造形作品(オブジェ・ジオラマ・模型 他)の画像を掲載している個人(日本製・1963年型)のサイトです。 日本の伝統的な町並みを題材としたジオラマは、明治時代後期〜大正時代〜昭和初期 頃、つまり20世紀始め頃を時代設定とした関東地方の風景がモチーフです。 もう失われてしまった美しい日本の町並みや風景を、箱庭的に再構築する事を主な目的で制作しています。 その他、造形的な遊びを目的に制作したオブジェ作品などの画像を掲載しております。 登場している鉄道模型車両やレールはあくまで添景としての使用ですが、レールに車両を走らせる事は一応可能です。 以前は HOゲージ(1/80)の鉄道模型車両を少し集めていた事もありましたが、現在も車両に関する知識はほとんどなく、正直なところ、熱心な鉄道マニア/鉄道模型マニアではありません。 しかし、鉄道のある風景は大好きで、ここに掲載している模型の制作手法についても、TMS(鉄道模型趣味)誌を始めとする鉄道模型の専門各誌や、ネットの情報などを参考にさせていただいています。 2008年(平成20年)11月2日 開設 |
|||
1963年(昭和38年)愛知県出身、福岡・東京育ち。 1983年 工学院大学専門学校昼間部 建築科卒業。 都内数箇所の建築設計事務所に在籍し、個人邸宅、別荘、 マンション(賃貸・ 分譲)、公共施設(公園施設、屋内プール場、スポーツ施設 他)など、主に国内の新築 物件のデザイン・設計・監理業務に15年間携わる。 1993年(平成5年)一級建築士登録。 1998年(平成10年)に「山尾宏建築設計事務所」を開設。 個人住宅の新築物件、集合住宅改修などの設計 ・監理業務、その他 を行う。 その他、2004年8月より、1970年代初頭〜中頃に発祥した音楽のジャンル「クロスオーバー」について個人 的に語る趣味のサイト「70'S crossover music」(http://crossover.yh-aa.com/)を開設。 2012年1月からは、音楽家「深町 純」のプロジェクト「FUKAMACHI ism(深町純プロジェクト)」に協力。 復刻CDのライナー解説も執筆する。 趣味は音楽鑑賞(ジャズ・1970年代クロスオーバーなど)。 2007年頃からは、趣味でジオラマ制作を始める。 2008年に、自作のジオラマ・オブジェ作品画像を掲載するサイト「立体の絵図(Solid Drawings) 」 http://ezu.yh-aa.com/ 開設。 (趣味のサイトではペンネーム「山尾 比呂士」を名乗る) ジオラマ作品では、明治〜大正〜昭和初期ころ(20世紀初頭)の日本の風景を題材としたものを中心に制作。 由緒ある鉄道模型専門誌「鉄道模型趣味 / TMS」の「TMS レイアウトコンペ」にはこれまで4回入賞し、そ の都度、同誌に写真記事が掲載される。 さらに2011~2012年頃からは「建築物をモチーフとした造形作品」 (オブジェ)の制作を開始。 2016年(平成28年)7月、東京・巣鴨「さかつうギャラリー」にて、作り貯めたジオラマ・オブジェの初の作品展を行う。 2018年3月から同ギャラリーにて自作ジオラマの販売を開始。 2019年(令和元年)6月、「さかつうギャラリー」にて、2度目の作品展(オブジェ作品)を行う。 |
|||
Copyright(C) 2008 Yamao Hiroshi(山尾 比呂士)
山尾比呂士 Yamao Hiroshi
仮想建築 + 立体の絵図
- Imaginative Architecture + Solid Drawings -
0291375 |