極小 小判型軌道 #1
Minimum oval truck #1
2016
超小型の楕円レール「
JOKE トラック・コバン
」
(
「かみてつ問屋」扱い)を使って制作しました。 (
縮尺=1/150、Nスケール、9mm
) 工場らしき情景にしましたが、何の工場なのか、時代設定など、詳細は全てあいまいです。 造形的な遊びが目的で制作したので、構造的にはあり得ない非現実的な立体構成になっており、完全にファンタジーの世界です。 照明をつけると、枕元ライトとしても使えます。
(
W
210mm × D 160mm × H 320mm程度)
主な使用材料: ボール紙、透明フィルム、木材(台座部分)プラ製の丸棒、艶消しアクリル絵具(ホルベイン・アクリラガッシュ)。
ストラクチャー類はほぼ全てボール紙による自作で、一部にプラ製の丸棒(2mmФ程度)を使用。 塗装は
「ホルベイン・アクリラ・ガッシュ(艶消しアクリル絵具)」がメインで、補助的にプラモデル用の溶剤系塗料を使用。
車両は、
津川洋行 製の
「
銚子電鉄 デキ3」改造なし(
N
スケール)。
照明は、電子部品屋でLED(白色/電球色、3mm砲弾型)、抵抗、整流用ダイオードなどを入手し自分で配線しました。 台座部分には、白色LEDを間接照明として取り付けています。(スイッチと調光ボリューム付き)
制作・撮影:山尾 比呂士 2016
(OLYMPUS E-620 + ZUIKO 9-18mm/14-42mm)
2016年(平成28年)
掲載
立体の絵図
Solid Drawings
! このホームページの画像・文章等はすべて転載禁止です。
Copyright(C) 2008 Yamao Hiroshi(山尾 比呂士)・立体の絵図 --Solid Drawings--
0234390