立体の絵図
object-1
object-2
diorama
others
news
home
contact
diorama

養蚕農家と渓流と地方鉄道
 
Sericulture farmer , Mountain stream and local railway

 
 2020

地方鉄道沿線を題材としたNスケール(S=1/150)のモジュール。 建物は紙によるフルスクラッチです。 レールはTOMIXファインレール(L=420mm)を使用しているので、任意に延長可能です。 給電用のコード(付属品)で車両走行が可能です。 情景の時代設定は厳密でないので、古い型の蒸気機関車などのディスプレイにも対応。(車両の付属なし)
 
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image

LED照明は2系統(建物内 + 外部ライトアップ)、電源はACアダプター(5V・2.0A)。 レールはTOMIX ファインレール(N用、L=420 mm = 140+70+70+140)、台枠横面にレール給電用のプラグあり。
 
 (本体 + アクリルケースの寸法:W 460 X D 160 X H 230 mm)

付属品:モジュール本体、アクリルケース(押出し透明3mm)、照明用ACアダプター(5V・2.0A)、パワーパック用 DCフィーダーコード N用(TOMIX製のプラグを改造)
 ※車両走行用の電源(パワーパック)は付属しません。TOMIX推奨
 ※車両は付属しません。
 

主な使用材料: 

  • スチレンボード・ボール紙・木材(台座部分:アガチス・ラワンベニア・シナベニア)、艶消しアクリル絵具(ホルベイン・アクリラガッシュ)・リアルサンド・フォーリッジ・高透明レジン「プロクリスタル880」(水面)、KATO 24-339「Water Effects」(水面)、ホルベイン「Gloss Medium」「Crystal Varnish」、アサヒペン「水性ニス」(台枠) 他
  • 照明 = LED + CRD + 560Ω抵抗 + スイッチ
    電源 = ACアダプター(5V・2.0A)
  • TOMIX レール(N用・L=420mm)
     
制作・撮影:山尾 比呂士 2020
  (OLYMPUS E-620 + ZUIKO 9-18mm/14-42mm)
2020年(令和2年)6月17日掲載
 
一部の作品はさかつうギャラリー」にて販売中です。
Shop Sakatu
object-1
object-2
diorama
others
news
home
contact
立体の絵図
Solid Drawings
! このホームページの画像・文章等はすべて転載禁止です。

 Copyright(C) 2008 Yamao Hiroshi(山尾 比呂士)・立体の絵図 --Solid Drawings--

0234390